こんにちは。かずのこ杏子です。
ハウス食品×レシピブログのモニターコラボ企画に参加しています。
今回は「お酢と果汁のペースト ビネ果」のご紹介です。
3種類のビネ果の食べ比べと、ビネ果を使ったオリジナルレシピを作ってみました。
健康のために いつもの生活にお酢を取り入れてみようかな、と考えている方の参考になれば嬉しいです。
※ご紹介する商品はモニター品としてレシピブログさんより頂きました。
ビネ果とは
果汁とお酢をブレンドしたペースト調味料です。
普段からチューブ状の生姜やニンニクをよく使っているので、この形状はなんとなく親しみが持てますね。

近年、健康やダイエットのために お酢を普段の食事に取り入れる人が増えています。調味料として料理に使う、ビネガードリンクを飲む、など摂取の仕方は様々ですね。
中には、ヨーグルトにビネガードリンクを混ぜて食べている人もいるそうです。
ハウス食品さんの調査によると、「お酢を入れると、ヨーグルトの食感がなくなってしまう」と不満を感じる人が多いことがわかりました。
そんな人たちの悩みを解決すべく誕生したのが、ビネ果です。
ペースト状だからヨーグルトの食感を損なわず、他のお料理にも使いやすいのが特徴です。
今回は、3種のフレーバーの比較と、ビネ果を使ったオリジナルレシピをご紹介します。
まずは3種類の食べ比べ
ビネ果の開発エピソードを参考に、まずはヨーグルトに混ぜて食べ比べてみました。

見た目はざくろは少し暗め、マスカットとピンクグレープフルーツは透き通っていて綺麗です。
器に顔を近付けると、まず先にフルーツの甘い香り、その後にお酢特有のツンとくる匂いがしました。
混ぜるとお酢の匂いは弱くなりますが、フルーツの香りはほんのり残ります。
食べてみると…おっ!?確かにお酢だ!(笑)という感じ。ちょっと表現が難しいかも。香りと同じく 先にフルーツの甘みがきて、後からお酢を感じます。
思っていたよりも違和感はなく、普通に美味しく食べることができました。
甘さの強さはざっくりこんな感じ。
マスカット > ピンクグレープフルーツ > ざくろ
健康目的でなければジャムを混ぜる方が好きかなあ、というのが正直なところです。
はたしてお料理に合わせてみたらどうなるのでしょうか…!?
ビネ果を使ったチキンソテーのレシピ
下味と仕上げにビネ果を使ってみました。
そのまま食べても美味しいですが、ビネ果をつけるとフルーティで爽やかな味への変化が楽しめます。

材料 ( 2人分)
・鶏もも肉 1枚
・白ワイン 小さじ1
・醤油 小さじ1
・はちみつ 小さじ1
・ビネ果 小さじ1
※ビネ果はピンクグレープフルーツを使用
作り方
① 鶏もも肉は余分な脂肪を取り除き、皮付きのまま適当な大きさに切る。
② 鶏肉と調味料を合わせ、袋に入れて 30分~ 冷蔵庫で馴染ませる。
③ 薄く油を引いたフライパンに鶏肉を置く。(調味液ごと)
④ 皮を下にして、強めの中火でしっかり焼く。( 5分ほど)
⑤ 皮に焼き目がついていたら裏返し、弱めの中火で蓋をして中までしっかり火を通す。( 5分~)
⑥ 鶏肉を取り出し、調味液が残っていたら煮詰める。
⑦鶏肉に煮詰めたタレをかけ、ビネ果で周りを飾ったら完成!

ほんのり甘く、洋風の照り焼きのような味に仕上がりました。
ビネ果をつけて食べると、お肉の旨味にフルーティな甘みがプラスされて爽やかな味に変化します。
3種類の中で一番このお料理に合うと思ったのは ざくろです。
お肉と一緒に食べると、フルーツの爽やかさが一層際立ちます。酢の酸味も全然気にならないし、すっごく美味しい!
反対に 酢の酸味を強く感じたのは、グレープフルーツです。マスカットはしっかり甘さを感じます。
家族と一緒に、どっちが好き?と話しながら食べるのも楽しそうですね。
感想・ポイント
健康目的で いつもの生活に酢を取り入れてみようかな、という方は試してみると良いかも!
フルーツ感があって食べやすく、ヨーグルトに混ぜたりお料理に添えたりと使いやすいことも魅力です。
また甘いビネガードリンクは飲みすぎると糖質が気になりますが、ビネ果なら大量に食べることもないと思うので、そういった点でもお酢初心者さんにオススメです。
さらに、何と合わせるかによって食べた時の印象が変わるのもおもしろいなと感じました。
例えば、ヨーグルトに混ぜた時はざくろ独特の風味が苦手かも…と思っていたのですが、チキンソテーと合わせると爽やかで美味しく感じました。
ちょい乗せ、ちょい混ぜで 手軽に美味しく!お酢の楽しみ方が広がりそうです。
リピ度 ★★☆☆☆
我が家での出番は少なそう。健康意識の高い方向けの商品だと思いました。
リピート度(どれくらい再訪したいか)
★★★★★ 最高!!常連になります!
★★★★☆ リピあり!また行きたい!
★★★☆☆ 機会があれば再訪もありかな
★★☆☆☆ あえてリピはしない
★☆☆☆☆ できれば避けたい…
商品情報
商品名:お酢と果汁のペースト ビネ果 <ざくろ>・<マスカット>・<ピンクグレープフルーツ>
容量:40g
価格:参考小売価格 125円(税抜)
販売店
全国のスーパーで販売されています。
2月14日に発売したばかりだからか、近くのスーパーでは見つけることができませんでした。(2022年3月末時点)
ブログランキングに参加しています。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。