【手作りクッキー缶】キャラクターモチーフのオリジナルクッキー缶を作ってみた

本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

 初のコラボ企画!
 灯串ひぐしさん(@mazcant)のオリジナルキャラクターをモチーフに、クッキー缶を作らせていただきました!

 モチーフにしたのは、7人の異形頭たち。
 見た目を大切にしながらも、食べていて飽きないように 色々な食感や味のクッキーを組み合わせて作りました。

 今回は、
 ・オリジナル缶から作るクッキー缶の作り方
 ・実際に作ったクッキー缶の中身
 について紹介します。

 使用した器具や参考にしたサイトも合わせて掲載しています。
 オリジナルクッキー缶を作りたい!と考えている方は、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。

目次

灯串さんのキャラクターと世界観

 まずは今回コラボさせていただいた、灯串ひぐしさんの作品のご紹介から。

 灯串さんは一次創作を中心に活動されている描き手さんです。
 今回は灯串さんのオリジナルキャラクターの中から、7人の異形頭をモチーフにクッキー缶を作らせていただきました。

 異形頭(いぎょうとう/いけいあたま)とは、人間の体に人間とは異なる頭部がついているキャラクターのこと。

 たとえば、映画館でのマナーを啓蒙するCM「NO MORE 映画泥棒」に登場するキャラクターたちも異形頭の一種です。
 映画泥棒のCMをきっかけに、異形頭の認知はグッと広がりましたね。

 実は、今までにも灯串さんのキャラクターをお菓子にさせていただいたことがありました。

 たとえば、箱頭のベレスくんをモチーフにしたサンドクッキー。
 ラズベリーピューレで作ったゼリーをココア生地のクッキーでサンドしています。

 灯串さんのキャラクターは頭部だけでなくスラッと長い手足も特徴的。
 ですが、お菓子で表現するのは難しいかなあ…ということで、今回も頭部をモチーフにクッキーを考案・制作させていただきました。

クッキー缶の準備と気をつけたこと

オリジナル缶の作成

 せっかくなので世界にひとつしかないものを!
 ということで、クッキーを入れる缶もオリジナルのものを用意しました。

 缶の印刷・制作は、ヨツバ印刷さんのサービスを利用しました。

画像出典:ヨツバ印刷

  オリジナルクッキー缶を1個(小ロット)からオリジナル印刷・作成|ヨツバ印刷

 ヨツバ印刷さんでは、なんと 1個からオリジナルクッキー缶の発注が可能!
 50個や100個単位でしか発注できない印刷所や製缶メーカーが多い中、1個から注文できるのはかなりありがたい…!

 価格も 1個あたり1,400円~(送料別)とリーズナブル。
 illustrator等の専用ソフトで作成した画像だけでなく、スマホの写真をそのまま利用することも可能です。

 ちなみに、過去には別の印刷会社・ポプルスさんでオリジナルクッキー缶を作ったこともあります。
 それぞれの印刷会社の比較・感想はまた別の機会にご紹介しますね。

 クッキー缶のデザインは、もちろん灯串さんにお願いしました!

 大星型十二面体の頭を持つ、エリシャの凛とした姿が美しい…!
 カラーではなく敢えて一色だけで描かれているのも素敵だなあと感じました。

 灯串さんにデザインのポイントをお聞きしました。

灯串さん
自分の部屋に置きたくなるクッキー缶にしたかったので、好きなものを詰め込み且つ御伽噺の挿絵のようなデザインにしてみました。
「LICHIT APRIKOSE」という名は、杏子さんとのコラボということで互いのHNの頭文字を組み合わせて名づけました。

 いやもうほんっと~~に美しくて…

 印刷ではなく 無地の缶にイラストシールを貼る案もあったのですが、印刷にして良かった!
 シールだったら、洗うとヨボヨボになっちゃって再利用できないですもんね。

杏子
クッキーを食べた後の缶は綺麗に洗って小物入れにしています♪

キャラをイメージしたクッキーの作成

 缶に詰めるクッキーのデザイン・制作は私の担当です。
 意識したこと・大切にしたことは以下の 3点です。

  • 一番上にキャラクターモチーフのクッキーが並ぶようにしたい
  • キャラの表現はアイシングだけではなく、他のクッキーも組み合わせたい
  • いろいろな食感、味を感じる組み合わせにしたい

 アイシングクッキーでキャラクターを表現すると可愛い&分かりやすいのですが、せっかくなら他の形でも表現したい!
 それに、アイシングにはまだ不慣れで…。
 完成度の高いアイシングクッキーを何枚も作るのは、ちょっと難易度が高いかなあ…と無理なく作れるように工夫しました。

杏子
アイシングクッキー以外には、フロランタン・ガレットブルトンヌなど味や食感の異なるいろんなクッキーを作りました!

 具体的には、

  • チーズ、ショートブレッド(塩味)
  • ガレットブルトンヌ(ラム酒の風味とバター感)
  • ラズベリー(酸味)
  • ココア、抹茶(苦味)
  • ピスタチオ、フロランタン(ナッツの食感)

 など。食感もサクッとするものと ホロッとするものを組み合わせることで、見た目だけじゃなく食べていても飽きない、美味しいクッキー缶を目指しました。

クッキーの詳細とこだわりポイント

 ここからは、実際に作ったクッキーの写真と モチーフにしたキャラクターを順にご紹介します。

灯串さんにコラボ絵を頂きました~!感謝!!

キャラモチーフクッキー

箱頭(アイシング・アイスボックスクッキー)

 立方体の頭部を持つ箱頭たち。
 箱頭は灯串さんのキャラクターの中でも昔からいる子たちなので、今回のクッキー缶でもメインに据えたいなあと考えていました。

 中央のベレス(赤)はアイシングクッキーで作りました。

 頭は正方形、体は棺のような形のクッキー型を使用しているのですが…
 実はこのクッキー型も手作りなんです!

製作途中

 ダイソーのアルミ板と接着剤を使えば、意外と簡単にオリジナルのクッキー型が作れます。

 ベレス以外の箱頭はアイスボックスクッキーで表現しました。

 箱頭(緑)のグリューンはココア×抹茶生地、
 箱頭(黄)のゲルプはココア×かぼちゃ生地のアイスボックスクッキーです。

 ココアと抹茶のほのかな苦味が美味しい!
 かぼちゃの味はあまり分かりませんが、色が綺麗に出てくれたので良かったです。

 アイスボックスクッキーの成形は、しぃじーさんの書籍と動画を参考にしました。
 しぃじーさんの説明はめちゃめちゃ丁寧で分かりやすい…!

 アドバイス通り「柔らかくなったら一旦冷やす」を心がけると上手くできました。

created by Rinker
¥1,540 (2024/04/25 13:52:58時点 楽天市場調べ-詳細)

 

タリーマーク頭・ミラーボール頭(アイシング)

 ベレス同様、アイシングで表現しました。

 実はミラーボール頭は私のお気に入り!
 我ながらとっても可愛くできたと満足しています♪

 写真では分かり辛いですが、淡い紫色に色付けています。

 タリーマーク頭もアイシングで作りました。

 タリーマークとは、線の本数で数字を表す画線法のひとつ。
 日本では正の漢字を書いて数を表現することがありますよね。その欧米圏バージョンがタリーマークです。

 ジャケットの色に合わせて土台は淡いオレンジ色にしました。

 アイシングの材料は製菓材料店のcotta・富澤商店で購入しています。

 アイシングベースは粉砂糖と乾燥卵白を混ぜたものに少量の水を加えて作ります。
 でも、今回くらいの量だと乾燥卵白の使用量が 2gと ほんの少しだけ…。

 アイシングはたまにしか作らないかな…という私のような人にとって、20gという少量品は非常にありがたいです。

 同様に、アイシングに色をつけるための食用色素も最小限で揃えました。

 たとえば富澤商店では現在 7色ほどの食用色素が販売されていますが、私が持っているのは黒・赤・青・黄色の 4色のみ。
 絵の具と同じで、色の三原色(赤・青・黄)を混ぜればほとんどの色は作れます。

 土台となる生地の作り方、色の作り方についてはこちらの特集がとても参考になりました。
 私が使用しているクッキーのレシピや使用材料は また機会があればご紹介しますね。

 

エリシャ(チーズクッキー)

 缶デザインのメインにもなっている、エリシャ。
 そのままの形で型抜きクッキーを作るのはさすがに難しかったので、六芒星の抜き型を使用しました。

 粉チーズ、塩、黒胡椒の塩味が効いて美味しい!
 お酒が好きな人からも好評を頂いているクッキーです。

 

ボトルフラワー頭(ラズベリー風味の絞り出しクッキー)

 ガラスで出来た球体の中に花が入ったキャラクター。
 ボトルの中の花を絞り出しクッキーで表現しました。

 花はラズベリーパウダーで色付けています。
 ラズベリーの甘酸っぱさが良い感じ!
 他のクッキーにはない酸味が味わえて、クッキー缶全体のバランスが良くなりました。

キャラクター以外のクッキー

 アイシングクッキーで隠れている部分には、食感や味が異なる 4種類のクッキーを並べました。

ガレットブルトンヌ

 たっぷりのバターと卵を使用して作る、リッチな厚焼きクッキー。
 サクホロッとした食感と、バターとラム酒の香りがたまりません♪

 ガレットブルトンヌはバターの配合量が多いため、普通のクッキーのようにそのまま焼くと生地がダレて薄く広がりがち。
 そんな時は、セルクルなどの型に嵌めて焼くと厚みのある綺麗な丸形に焼きあがります。

 今回は cottaのマフィン型を使用しました。

 生地の下に細く切ったクッキングシートを敷くと取り出しやすいのでオススメ♪
 ひとくちサイズのマフィンを作る時にも便利で、お気に入りの型のひとつです。

 

ピスタチオクッキー

 ダイス状のピスタチオを生地に練り込みました。
 ピスタチオの緑が鮮やかなだけじゃなく、カリッとした食感がアクセントになって美味しい!

 ピスタチオはふるさと納税の返礼品を使用しています。
 素焼き(無塩)なので どんなお菓子や料理にも使いやすく万能!
 茹でてからブレンダーでなめらかにすれば、手作りピスタチオペーストだって作れちゃいます。

 大垣市の返礼品には他にもいろいろなナッツの詰め合わせがあるので、興味のある方はぜひ見てみてくださいね。
 お菓子作りの材料としてはもちろん、おつまみにもオススメです♪

 

フロランタン

 クッキー缶の真ん中にはアーモンドフロランタンを入れました。
 サクッとしたサブレ生地とカリッとしたナッツの食感の違いが楽しい&美味しい!

 フロランタンはトレイを利用して大きく作り、焼成後まだ温かいうちにカットします。
 他のクッキーを詰めてから 最後にフロランタンのサイズを調整すると、綺麗に缶に詰めることができます。

 また、ネチッと感が出ないように
 ・キャラメルをしっかり煮詰める
 ・低温でじっくり焼く
 の 2点に気をつけて作りました。

 それでも時間が経つと湿気てネチッとしがちなので、フロランタンの周りには乾燥剤をもっと多めに入れてもよかったかな…と思っています。(今回は缶 1つに対して30×40mmのシート乾燥剤を 4枚入れています)

 

ショートブレッド

 バター、砂糖、薄力粉、ほんの少しの塩、とシンプルな材料で作った厚焼きクッキーです。

 バターの配合率がそこまで多くないので、ガレットブルトンヌのように焼き型は必要ありません。
 ほんのり塩気が効いていて、甘めのカフェオレとの相性も抜群!

 ちょっと見た目がボロッとしているのは、焼成後に無理やり端をカットしたためです。
 クッキー缶を作るのは 3度目なのですが、サイズ調整には毎回苦労します。

【最後に】大変だけど達成感もすごい!オリジナルクッキー缶作りはいいぞ!

 9種類のクッキーを作るのは簡単…とは言い難いですが、完成した時の達成感はひとしお!
 キャラクターをモチーフにしたクッキー缶を作るのは初めてでしたが、灯串さんの協力もあり とても楽しく制作させていただきました。

 また、本記事ではクッキー缶制作の流れや中身についてご紹介しました。
 今回書ききれなかったクッキーのレシピや便利な器具、缶の選び方などについては、後日まとめ記事を作成予定です。

cookie-tins

 手作りクッキー缶の基本については、cottaの特集ページが参考になりました。

 関連記事です。

 ひとくちサイズのクッキーはおうちアフタヌーンティーにもぴったり!
 手作りの軽食やスイーツを並べて、おうちアフタヌーンティーを開催してみませんか?

 お店のアフタヌーンティーでもガレットブルトンヌをいただきました。
 フォションのアフタヌーンティーは紅茶もフードも最高レベル!
 美味しいものがお好きな方はぜひ一度チェックしてみてください。

 お菓子作りの材料はこちらで購入しています。

 お買い得商品が毎日更新!
 動画やコラムも豊富なcotta


 実店舗受取で送料無料が嬉しい!
 楽天payでの支払もOKな富澤商店

 いつも頑張っている自分へのご褒美に!
 ホテルやレストランの予約なら いつでもその場で 1%値引きがお得な 一休 がオススメです。

 ブログランキングに参加しています。
 ポチッと応援していただけると嬉しいです。

オリジナルクッキー缶

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると嬉しいです
  • URLをコピーしました!
目次